-
ドクダミチンキとアカツメクサチンキで化粧水作り
朝晩冷えてきましたね。同時に少し乾燥もしてきているような気がします。保湿が必要な季節になってきました。みなさんは保湿はどうしていますか? 私は今まで市販品を使っていましたが、化粧水がちょうどなくなったので手作り化粧水に挑戦してみました。 ... -
ラップを使って⭐︎簡単おにぎりの作り方
おにぎりを作る時手にご飯がついて握りづらかったり握りづらいから一度水道で流して手についたご飯が流れていって、もったいないなーって思ったことないですか?そんな時ラップが役に立ちます。 こんなふうに小さなボウルにラップを敷き、その上にご飯、具... -
休みの日のための作り置き
夫が出張に行き6日が経ちました。土日をなんとかやり過ごして月曜日ようやく家の中のことができました。 と思いきや、明日は祝日また休みが来ます子供達が一日中家にいると家のことが何にもできません。進みません。(笑) 子供達のお世話や遊び相手をし... -
【こどもキッチン】失敗しない牛乳寒天みかん入り
子どもと一緒におやつ作りをしました。今回は果物の缶詰を使った牛乳寒天です。寒天には食物繊維が含まれていて、便秘解消や腸内改善に効果がある食べ物です。それがおやつで食べられるなんて!しかも子どもと一緒に作れてしまうほど簡単ですよ! 牛乳寒天... -
手作り梅酒、解禁!
6月に作った梅酒。3ヶ月経ったので試しに飲んでみました。飲んでみたのは、4種類作ったうちの2種類ホワイトリカーとブランデーです。 こちらの写真が作りたての梅酒 下の写真が、出来上がった梅酒 ホワイトリカーの比較になりますが、色が変わっていま... -
てづくりじゃがりこに挑戦
長男の通う幼稚園で、じゃがいもの収穫が近づいているようで収穫したらじゃがいもでクッキングをするみたいです。作りたいものがじゃがりこになり先生が誰かじゃがりこのつくりかた知ってる人いるかなーって聞いたら長男が手を挙げたみたいです。(おっと... -
【一人前】キャベツ1/4玉を使い切る!フライパンひとつで作れる簡単レシピ3選
キャベツを買ったけど、気づいたら冷蔵庫でしなびてしまった・・・。自炊をしている方なら、一度は経験があるのではないでしょうか。 そこで今回は、キャベツ1/4玉を余らせずに使いきれる、フライパンひとつで作れる簡単レシピ3つをご紹介します。 材料は... -
残りのカレーでカレーうどん|めんつゆ3倍で作ってみた
カレーって美味しいですよね。野菜とお肉を煮込んで、カレールーを入れて溶かすだけでご飯をもりもり食べれるおかずの完成。野菜たっぷり入っているから子供達に「野菜食べなさーい」って言わなくてもいいしねw我が家の次男が初めてリクエストしたおかずは... -
アカツメクサチンキとたんぽぽチンキを作ってみました
たんぽぽチンキとアカツメクサチンキを作りました!どちらもウォッカで漬けたので飲用もできますがとりあえず化粧水を作るためと思って作りました! チンキの作り方 アカツメクサ、かわいい色ですね 収穫してよく洗います。アカツメクサは下の方から枯れて... -
初めての梅酒作り〜ホワイトリカー、ブランデー、日本酒、ウイスキーで仕込んでみた〜
梅酒作り、初チャレンジしてみました!初めてだからこそ自分好みの梅酒を見つけてみたいそんな気持ちから4種の梅酒にチャレンジしてみました! 梅酒の材料 ・梅(青梅でも黄梅でもOK)・氷砂糖・20度以上のお酒(20度以上じゃないと法律違反になるそうで...