夏野菜のめんつゆ漬け

ピーマンとナスが冷蔵庫にたくさんあったので、めんつゆ漬けを作りました。

目次

材料

・ナス    あるだけ
・ピーマン  あるだけ
・めんつゆ  焼いたなすとピーマンに浸かるくらい
・水     味が濃かったら薄める用

作り方

レシピというほどでもないのですが、

①ナスは1cmの輪切り、ピーマンは半分に切って、タネやワタをとる

②油を多めに敷き、ナスとピーマンを焼く

③ナスとピーマンに火が通ったら、熱いうちにボウルに移し、めんつゆを浸かるくらいかける
(濃ければ水で薄める)

④味が染みたら完成

まとめ

これだけでご飯が進むおかずになります。

焼いて漬けるだけの簡単レシピです。

ナスやピーマンの他にも、ズッキーニやオクラ、シシトウも美味しいです。

家にある夏野菜の使い道に困ったらぜひお試しください♪

「食と暮らしの手仕事」無料メルマガ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次