いつまで甘えてきてくれるのかな

我が家には5歳の長男と3歳の次男がいます。

毎日喧嘩して毎日騒いで毎日賑やかなので、たまに一人で静かにぼーっとしたくなります。

いっぱいいっぱいになって怒ってしまう時もあるけど、怒ってしまった後には罪悪感が湧いてきます。

怒ってるので頭が興奮してるのと、怒ってしまってごめんねという気持ちとあって、

頭や心が忙しくなりますw

こうやって怒ってしまう裏側には、「子供のため」という愛情があるんですよね。

怒らないでもっと違う形で伝えられないかなーと模索中です。

そんなふうに怒ってしまっても、子供たちは甘えてきてくれます。

「おかあさん、だいすきー」って抱きついてきてくれます。

もうすごく可愛くてぎゅーってしたら、とても嬉しそうなんですよね。

この瞬間いつまであるのかなーなんてふと考えたりします。

あまり怒らないでこの幸せな時間を増やしたいなーって思います。

お母さん、あまり怒らないようにするね。



と思っているそばから小さな怪獣たちは今日も好奇心のままに暴れます(笑)

「食と暮らしの手仕事」無料メルマガ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次