イベント– category –
-
【開催報告】災害や緊急時に使える!野外トイレの作り方講座
2025年6月14日(土)10:00〜12:00に野外トイレの作り方講座を開催いたしました。今回は、大人の方お一人がご参加くださいました。 野外トイレを作りました! 今回はマンツーマンの開催となったため、参加者さんの関心やご希望を伺いながら、じっくり丁寧に... -
野菜とあそぶ、地球をあじわう。親子でまるごと自然時間
【イベントの中止について】このイベントは、主催の都合により中止とさせていただきます。 緑豊かな畑で、地球をまるごと五感で感じる体験を一緒にしませんか? イベントの内容 イベントを5つご用意しております!自然とたくさん触れて、たくさん遊びまし... -
【元女性自衛官が教える】災害や緊急時に使える!野外トイレの作り方講座
日本では、どこにいても無料でトイレを使えるのが当たり前ですよね。でも、その“当たり前”が災害時や山の中で使えなくなったら…? あることが当然と思っているトイレだからこそ、いざ無くなったときに一番困るものでもあります。 そんなときに「野外でトイ... -
【開催報告】菌ちゃん畝(うね)を作ってみよう
2025年5月24日(土)09:30〜13:00に菌ちゃん畝を作ってみようのイベントを開催いたしました。ご参加してくださった方は、大人2名お子様1名の3名の方にご参加いただきました。このイベントは、「笑顔菜園ひらまつ」と「子どもの未来を夢見る美瑛」との共... -
【イベント】菌ちゃん畝(うね)を作ってみよう
\第4回!びえい遊暮働学村の体験イベント/今回は、びえい遊暮働学村✖︎笑顔菜園ひらまつ✖︎子どもの未来を夢見る美瑛の共同企画です!!農家さんの畑をお借りして、「菌ちゃん畝(うね)」づくりにチャレンジします! 自然豊かな畑で、土に... -
【開催報告】野草摘み体験@美瑛町
2025年5月11日(日)09:00〜14:00美瑛町で野草摘み体験を行いました。今回は、元看護大学教員が教える薬に頼らない暮らし方のマエマコさん主催のイベントです。びえい遊暮働学村は共催という形で参加させていただきました!野草に詳しい山口さんをお呼びし... -
【開催報告】白樺樹液でコーヒーを入れてみよう
2025年4月20日(日)10:00〜12:00に「白樺樹液でコーヒーを入れてみよう」を開催いたしました。来てくださった方は8名でスタッフ合わせて16名(子供含む)集まってくださり賑やかにイベントを開催することができました! 白樺樹液採取 イベント開催の4... -
【イベント】白樺樹液でコーヒーを淹れてみよう
4月の雪解け時期今の時期だけの特別なコーヒー白樺樹液でコーヒーを淹れて飲んでみませんか?白樺樹液は、ほんのり甘味があります。お鍋にしても美味しいんだとか!そんな今の時期だけ楽しめるイベントを企画いたしました。普通のコーヒーも淹れて、飲み... -
【開催報告】『北の国から家族4人で幸せ自給生活』出版記念講演ツアーin美瑛
令和7年2月11日(火・祝)に『北の国から家族4人で幸せ自給生活』出版記念公演ツアーin美瑛を開催いたしました。ありがたいことに満員御礼となり、38名の参加者の方とともに楽しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加くださった皆様、誠にありがと... -
『北の国から家族4人で幸せ自給生活』出版記念講演ツアーin美瑛
『北の国から家族4人で幸せ自給生活』出版記念講演ツアーin美瑛は満席となりました!申し込みを締め切らせていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました! 著者の三栗祐己さんと出会って、生活が豊かになりました 北海道で自給自足をして...
12