キッチンの手しごと– category –
-
今年も味噌作り
今年もお味噌を作りました。初めて、子供と作りました。家族で暮らしを作る時間はとても幸せでまた家族で自給自足したいなーと思いました。 大豆を茹でる 一日水につけた大豆をお鍋に入れてコトコト煮ます。アクが出てきたらその都度取ってじっくり煮ます... -
電子レンジ・トースターなし生活始めました
先日の記事炊飯器なし生活を6ヶ月やってみたで炊飯器とさよならしたお話を書きました。炊飯器なし生活が楽しくなってきて、次は電子レンジを使わない生活もできるのではないかと思いつきました。その生活も楽しくなり、結果炊飯器と一緒に電子レンジもト... -
炊飯器なし生活を6ヶ月やってみた
炊飯器なし生活してみた感想 土鍋でご飯を炊いてみようとお試しでやってみたら、その魅力にハマりました。特にストレスもなく半年が過ぎました。また炊飯器に戻るかもととっておいた炊飯器とも先日さよならしました。まだ使えたけど、ちょっともったいなー... -
余ったにんにくの使い道。にんにく麹の作り方
にんにく麹の作り方 米麹、塩、ニンニク、水を用意します。<分量>米麹 100g塩 10gにんにく 40g水 100g ブレンダーで全部を混ぜて、容器に移し替えます。この瓶は、煮沸消毒しています。 一日一回かき混ぜて、麹のザラザラ...