-
梅の天日干し(3日目)
いよいよ3日目の天日干しになりました。今日は家族でお出かけしていて、少し風があるなーと思いながら、大丈夫でしょと梅を外に干したまま出かけました。 今日は一日いいお天気 1日中快晴だったので、梅酢も太陽消毒しました。ネイビーの入れ物の中に梅... -
梅の天日干し(2日目)
朝から外に出し、しっかりお日様に当てました。 今日は少し曇りの時もあったけど大体快晴だったので良かったです! お日様に当てると梅が赤くなる? この写真は、天日干しして半日経ったところを撮りました。天日されている梅の表面はほんのり赤くなってい... -
梅の天日干し(1日目)
6月に塩漬けした、梅を天日干しする季節がやってきました!子供と一緒に天日干しの準備をしていて、家族で一緒に暮らしを作るのは楽しいな♪と感じました。 子供と一緒に梅ならべ 梅酢が上がってきてそのまま保存していた、梅を出してきます。蓋を開けた瞬... -
子供の体にいいおやつ
皆さんのご家庭では子供のおやつ問題、ありますでしょうか?我が家は、幼稚園から帰ってくると、お腹減ったを連呼します。食事後にもおやつ食べたいと言います。毎日のことなので市販のお菓子はなるべく食べて欲しくないと思っていて、我が家ではこのよう... -
手軽に食物繊維を取れる食べ物それは「ごはん」
ごはんを食べるだけで食物繊維を取れるの!?そうなんです。食物繊維って野菜だけじゃなかったんですね。食物繊維は玄米に多く含まれています。「え、玄米・・・じゃあいいや」と思わず、玄米にも種類があって、食べやすい玄米もあるんです!ちなみに発芽... -
納豆パックのフィルムの取り方
納豆パックのフィルムに納豆がついてくることありませんか?ご家庭それぞれで取り方があると思いますが、私のおすすめを紹介します。 フィルムの取り方 ①まずここに穴を開けます ②次にこの穴にフィルムを通します ③通したフィルムを引っ張ります ④フィルム... -
グリル、焼く以外の使い方
我が家ではグリルを油を切る時にも使います。どうやって使っているかというと こんなふうに使っています。揚げたものをお皿に乗せたら、紙をポイするだけです。洗い物いらずで簡単楽チン油きり、おすすめです! -
男の子が大好き、カブトムシとクワガタ
我が家にもついに来てしまいました。カブトムシとクワガタ。夫が山から連れてきました。 夫 カブトムシとクワガタ取ってきたよー わたし ・・・結構な数がいらっしゃる・・・(虫かごからたくさん足が出ていてゾワっとしましたw) 夫 子供達喜ぶと思うんだ... -
イライラを落ち着かせる方法を考えてみた
今、4歳2歳の男の子を育てており、イライラしない日はありませんwww自我が強くなんでもやってみたい好奇心旺盛でおしゃべり好きな二人。自我が強いのも、なんでもやってみたいのも、好奇心旺盛なのも、おしゃべりなのも全部いいこと。そのまま伸ばしてあ... -
ニキビを治す救世主、手ぬぐい洗顔の効果
手ぬぐい洗顔ってご存知でしたか?私は20代後半まで知りませんでした。それまでは、お肉中心の食事と甘いものを摂っていて、それにストレスも加わり、ニキビが定期的に出ていました。思春期を越えると「ニキビ」ではなくて「吹き出物」というらしいです...