いよいよ3日目の天日干しになりました。
今日は家族でお出かけしていて、少し風があるなーと思いながら、
大丈夫でしょと梅を外に干したまま出かけました。
今日は一日いいお天気

1日中快晴だったので、梅酢も太陽消毒しました。
ネイビーの入れ物の中に梅酢が入っています。
小梅は塩を吹いていい感じに干せてきました。
大きい梅はもう少し干したいところ、干し網に入れて、お出かけしてしまいました。
アクシデント発生

お出かけから帰ってくると、
なんと、梅が風で押されて落ちているではないですか!!
お出かけしている間に少し強い風が強い風になっていたようです。
梅はどうなってる!?
大丈夫かな・・・
おそるおそる持ち上げてみると、下にあった梅がぐちゃっと潰れているのが見えました(泣)
やっちまったーーー。
上にあった梅は意外と大丈夫で、下にあった梅が潰れていました。
上記の写真は梅を救出した後の写真です。
発見した時、慌てて梅を救出してしまって、写真を撮り忘れましたw
梅は大丈夫か??

ぐちゃっと潰れた梅の他にもところどころ皮が破れていたり中身が見えていたりして、
梅が押しつぶされていました。
ぐちゃっと潰れた梅の写真を撮れば良かったのにこれもまた撮るのを忘れましたw
上にあった梅は意外と大丈夫で、下にあった梅が潰れていました。
潰れていたけど全部じゃなくて3割くらいの梅の皮が破れていました。
形がなくなったのが1個で、他は形を維持していて
とてもありがたい状態でした。
アクシデントがあったけど、なんとか3日目終了

梅が落ちていた時は「えぇ〜!」となりましたが、なんとか3日目を終えることができました。
来年からは干し方を考えなきゃなと、勉強にもなりました。
破れてしまった梅達をどうしようかなと考えるのも、勉強になるしレシピが増えますね!
失敗は悲しいけど、決して悪いことばかりじゃないです。
明日1日干して終わりにしようと思っているので、後1日見守るぞ!