よもぎ風呂に挑戦

長男は年中お肌がカサカサでアトピー気味です。

ひどくならないものの、痒くなるとボリボリ掻くのを見ると、なんとかしてあげたくなります。

薬を使うのも抵抗があり、自然療法でどうにかしたいなと模索中ですー

前回の記事で湧水を汲みにいった大雪旭岳源水公園によもぎがたくさん生えていたので

いくつか取らせていただき、車のフロントガラスの下においておきました。

干している時よもぎのいい香りがしました〜

この日は天気が良かったので半日でカラカラに

この状態で保管も可能です。葉っぱだけにした方がコンパクトになるかも

今回はよもぎ風呂をしてみようかと思い立ちました

目次

よもぎ風呂の作り方

よもぎをザクザクと細かく切ります

細かく切ったらお茶パックに詰めます

3つ詰めました

よもぎが浸るくらいの水を入れて、5〜10分ほどぐつぐつ煮出します。
よもぎの香りがして、水に色がつけばOK

鍋の中身をお風呂にジャー

お風呂の中でもよもぎの成分が出ますので、お風呂に入る前に入れると良いかもしれません

よもぎ風呂に入った感想

よもぎのいい香りがするんだろうなと想像していたのですが、思っていたより感じませんでしたw

量が少なかったのか、そうゆうものなのかもしれません

お風呂に入ってみたら、お湯が柔らかくなっているような・・・

んーそうゆう気になっているだけかな

お風呂に入った後の肌がツルツルしてるような気も

ほんとに効果があったのか気のせいなのか、違いがビミョーでなんとも言えませんでした(笑)

長男の肌は劇的に変わった感じはないのですが、その日の夜はボリボリ掻いていなくて

もしかして効果があったのかな。なんて思いました。

継続して入ったら少しづつ変化を感じるのかもしれないですね。

これから寒くなってお風呂に入る機会が多くなるので、よもぎをとって乾燥させておきたくなりました。

よもぎクリームを作った生地はこちらから

ご興味がある方は覗いてみてください♪

https://happy-health-life.com/mugwortcream/

「食と暮らしの手仕事」無料メルマガ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫と幼稚園児の息子2人と4人で自給自足な暮らしをしています。
家は街中にある普通の一軒家なので、電気、水道、ガス全て契約していますが、その中でも自給自足的生活をどれくらいできるのか実験しているところです。
節約を意識するより自給自足を意識した方が私は心が豊かだなぁと感じています。
意外とできることがたくさんある自給自足ライフ、これからも楽しんでいきます☆

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次